ONE KYUSHU サミット 2023「越境せよ!〜ONE KYUSHU新時代の幕開け」

2023.3.4 (Sat) 13:00 - 18:30

開催場所 別府ブルーバード劇場
リアル参加: 3,000
オンライン: 1,000

ONE KYUSHU サミット 2023開催!

2020年以来、約3年ぶりの開催となる「ONE KYUSHUサミット」。
今回は、九州で最も”熱い町”別府での開催となります。

九州で活躍する、ローカルアントレプレナーを中心に多士済々なメンバーが糾合し、withコロナ、postコロナ、beyondコロナの九州のビジョンを共有しつつ、九州の未来の姿を語り尽くす一日がやってくる! ヤァ! ヤァ! ヤァ!

2018年4月に発足した(ONE KYUSHUサミットの前身である)「九州廃校サミット」は、2019年まで に3回にわたって九州の未来について議論を重ねてきました。

廃校を起点にした「地域のまちづくりの活性化」や「食やツーリズムなどの新たな経済的な需要の喚起」を、九州全体を通してできないか?などなど。

この九州廃校サミットで培った九州地域にまたがるコミュニティをベースに、「ONE KYUSHU」とい う概念で、廃校のみならず地域全体を見渡した地域活性への取り組みへとつなげていけないかを模 索し、誕生したのが「ONE KYUSHUサミット」です。

そして今、2023年春、私たちはコロナ後の新しい経済へと移行する大変化の最中にいます。 このタイミングで3年ぶりのリアル開催を実施することは大きな意義があると感じ、そして(ある 意味)コロナに最も翻弄された観光地を象徴する「別府」にて復活開催をします。

一人でも多くの皆さんのご参加を心よりお待ちしています。別府でお会いしましょう!!

OVERVIEW

開催概要

ONE KYUSHU サミット 2023「越境せよ!〜ONE KYUSHU新時代の幕開け」

概要

開催日時
202334(土) 13:00-18:30
開催場所
別府ブルーバード劇場
チケット
イベント参加を申し込む」より購入。※Peatix
リアル 3,000円 / オンライン 1,000円 (YouTube配信)
ONE KYUSHUサミット
別府市、福岡地域戦略推進協議会(FDC)、エール!フクオカ

プログラム

■キーノート

  • これまでのONE KYUSHUサミットの振り返り
  • 九州廃校フォーラムの報告

■パネルディスカッション

  • 大企業を内側から進化させる挑戦者たち〜九州のイントレプレナー大集結〜
  • 地域活動家はコロナをどう乗り越えたのか〜ローカルアントレプレナーが挑んだ逆境からの会心の一撃〜
  • データで見るアジアのゲートウェイ九州〜2023-2025 コロナ後の社会・経済を読み解く〜
  • ONE KYUSHUの未来像〜九州スマートリージョン構想〜

TIME TABLE

タイムテーブル

13:00-13:15

オープニング・セッション

九州で最も”熱い町”別府で復活!ONE KYUSHU サミット2023

13:15-13:50

キーノート

これまでのONE KYUSHU サミットの振り返り

九州廃校フォーラムの報告

14:00-14:45

パネルディスカッション1

大企業を内側から進化させる挑戦者たち〜 九州のイントレプレナー大集結 〜

14:50-15:35

パネルディスカッション2

地域活動家はコロナをどう乗り越えたのか〜 ローカルアントレプレナーが挑んだ逆境からの会心の一撃 〜

15:40-16:25

パネルディスカッション3

データで見るアジアのゲートウェイ九州〜 2023-2025 コロナ後の社会・経済を読み解く 〜

16:30-17:15

パネルディスカッション4

17:40-18:30

ネットワーキング

会場へお越しの皆さんと登壇者の皆さんとで、名刺交換や懇親を実施します。
※ソフトドリンクのみの提供です。

ACCESS

アクセス

別府ブルーバード劇場

大分県別府市北浜1丁目2−12
JR別府駅から徒歩2分

別府ブルーバード劇場 公式ページ

COOPERATION

協力企業・団体

  • 別府市
  • Fukuoka D.C.
  • エール!FUKUOKA